薬剤師あぐーのブログ

薬剤師×投資×ポイ活×仮想通貨

インデックス投資以外について考えてみる

こんにちは、あぐーです。

コツコツとつみたて投資をしています。

投資のメインは長期×積立のインデックス投資を続けています。しかしながら株式100%ポートフォリオではボラティリティが気になってきます。ある程度のアセット・アロケーションを検討してみました。株式と組み合わせる際によく使われる債券の中でも毎月分配金を出し続けてくれるETFについてまとめてみました

債券ETFまとめ

VGLT:バンガード・米国長期国債ETF

ETF名称 バンガード・米国長期国債ETF
テイッカー VGLT
分類 米国債
経費率 0.04%
銘柄数 68銘柄
平均デュレーション 16.8年

VCLT:バンガード・米国長期社債ETF

ETF名称 バンガード・米国長期社債ETF
テイッカー VCLT
分類 社債
経費率 0.04%
銘柄数 2,643銘柄
平均デュレーション 13.6年

HYG:iシェアーズ iBoxx 米ドル建てハイイールド社債 ETF

ETF名称 iシェアーズ iBoxx 米ドル建てハイイールド社債 ETF
テイッカー HYG
分類 ハイ・イールド債
経費率 0.48%
銘柄数 1,528銘柄
平均デュレーション 5.47年

食べチョクをすすめる理由 5つ

こんにちは、あぐーです


全国各地の農家や漁師から新鮮な食材を購入できるオンライン直売所、食べチョクをご存知ですか?

あぐー家では毎月新鮮な食材を食べチョクで購入し食事を楽しんでいます。

  • 新鮮な食材を購入したい
  • おいしい食材に興味がある
  • 安心して購入したい

そんなあなたにお届けする内容となっています。

食べチョクをいままで知らなかった人にもわかりやすく、解説していきますので、最後までご覧ください。

 


それでは食べチョクをオススメする理由を5つで解説します

 

食べチョクをオススメする理由5つ

  1. 新鮮な食材が届く
  2. 国内No.1の直販通販サイト
  3. 安心の品質保証
  4. 共同購入機能
  5. 生産者の声をきける

 

1.新鮮な食材が届く

食べチョクをオススメできる1番の理由は新鮮な食材が届くことです。

普段のお買い物で購入する時、食材はどのようなルートでお店に並んでいるのかご存じでしょうか?

f:id:momo_tarosan:20220123021245p:image

通常の流通ルートでは、JAから卸を通して小売店へ並ぶため3〜4日間かかってしまいます。


しかし、食べチョクでは生産者の方々から直接自宅に送られるため、最短1日で食材が手元に。通常のルートより早く届くので食材が新鮮なままなんです。

 

2.国内No.1の直販通販サイト

食べチョクは、さまざまなランキングで国内直販通販サイトNo.1となっています。

f:id:momo_tarosan:20220123021536j:image
f:id:momo_tarosan:20220123021544j:image
f:id:momo_tarosan:20220123021539j:image
f:id:momo_tarosan:20220123021534j:image
f:id:momo_tarosan:20220123021541j:image
f:id:momo_tarosan:20220123021531j:image

【※2】産直通販サイトを1つ以上認知している一般生活者2,087人へのインターネット調査(期間:2021年5月7日~10日 / 調査機関:マイボイスコム)【※3】一般生活者10,000人へのインターネット調査(期間:2021年5月7日~10日 / 調査機関:マイボイスコム)【※4】LINE・FacebookTwitterInstagramの総フォロワー数(2021年5月11日15:00時点)【※5】webサイトの月間ユニークユーザー数(期間:2020年11月~2021年4月 / Similar Web)【※6】一次産業従事者2,442人へのインターネット調査(期間:2021年5月6日~11日 / 自社調べ)

2021年4月には、ユーザー数50万人達成し、登録生産者数4,300軒、掲載食材数24,000点と巨大なプラットフォームとなりました。今後ますます大きく成長していくことが期待できます。

 

3.安心の品質保証

食材を通販で購入するとに、心配になることはなんでしょうか?

 

もし届いた食材に傷みや、破損があったら


そんな不安はありませんか?


食べチョクでは、品質保証期間が設定されていて、お届け日から3日以内であれば返金していただけます。


あぐー家では、幸いにも品質保証制度を利用したことはありませんが、もしものときに安心できますね。


4.安心の共同購入機能

食材を購入したあと、全部使いきれるのか心配になりませんか?

食べチョクでは何人で分けるかを設定して送ると、生産者さんがあらかじめ梱包するときにわけやすい分量に調整してくれます。

試してみたい食材や、量が多すぎて注文しにくい食材も、みんなでシェアできるし、送料をみんなで負担すればお得になりますね。

f:id:momo_tarosan:20220123021712j:image


5.生産者の声をきける

食べチョクでは生産者とユーザーが直接メッセージをやりとりする機能が用意されています。

そこでは生産者のオススメレシピ、食材のストーリーなど、スーパーや市場では知ることができない生産者の声を直接きくことができます。

生産者だからこそ、おいしい食べ方を知っています。直接メッセージをやりとりすることで、その食材の魅力をより伝えてもらえます。食材の魅力を知ることで食べることがもっと楽しくなりますよ。

 


まとめ

食べチョクをオススメする理由5つ

1.新鮮な食材が届く

2.国内No.1の直販通販サイト

3.安心の品質保証

4.共同購入機能

5.生産者の声をきける

 


食べチョクの登録はこちらからから

【初心者向け】これさえ読めばわかる 知っておくべき投資信託3つ

こんにちは、薬剤師×FPのあぐーです

iDeCoやつみたてNISAをはじめても、何を買えばいいのかわからない

 


そんなあなたにおすすめの解説です

 


iDeCo、つみたてNISAでは証券会社が指定した投資信託の中から投資信託を選ばなければなりません

 


非課税枠を使って投資する、iDeCoやつみたてNISAでは20〜30年の長期投資となるため着実に上昇するインデックスファンドの中から選ぶ必要があります

 


また投資信託は長期で保有するため低コストの

 


この記事では

長期での上昇が期待できる株価指数である

 


S&P500種指数

全米インデックス

全世界インデックス

 


に連動する投資信託をそれぞれあげて解説しています

 


それでは、はじめましょう


S&P500種指数

米国に上場する企業の中から代表的な500社を選び出し、その銘柄の株価をもとに算出される時価総額加重平均型株価指数

 

 

SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

設定日2019/09/26

信託報酬0.0938%

純資産2,816億円

S&P500種指数に連動するETFであるバンガード社のVOOに投資する投資信託です。

VOO

「バンガードS&P 500 ETF(Vanguard S&P 500 ETF)」

(1株あたり406.47ドル(2021/8/9))

 

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

設定日2018/07/03

信託報酬0.0968%

純資産5,713億円

S&P500種指数に連動する運用を目指している投資信託です。eMAXIS Slimシリーズは信託報酬(投資信託のコスト)で業界最安を目指しています。信託報酬0.0968%以内となっており、同じ指数を目標とする投資信託の中では低コストとなっています。

 

 

 

全米インデックス

楽天・全米株式インデックス・ファンド

設定2017/09/29

信託報酬0.0938%

純資産3,298億円

米国株式市場の大型株から小型株まで投資可能銘柄ほぼ100%の約4,000社をカバーした時価総額加重平均型の株価指数に連動したETFであるVTIに連動します


VTI

「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(Vanguard Total Stock Market ETF)」

(1株あたり228.78ドル(2021/8/9))

 

 

 

全世界インデックス

楽天・全世界株式インデックス・ファンド

設定日2017/09/29

信託報酬0.212%

純資産1,131億円

バンガードが運用するVTを実質的な主要投資対象とします。

米国、欧州および日本などの先進国株式に加えて、中国やインドなどの新興国株式を含む約8,000銘柄に投資するETFであるVTに連動します

 

VT

「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(Vanguard Total World Stock ETF)」

(1株あたり105.14ドル(2021/8/9))

 


これひとつで全世界をまるっと買うことができる投資信託です

 

 

 

まずはこれらの投資信託の中から一つを選びつみたてインデックス投資をはじめていきましょう

プロフィール

こんにちは、あぐー(@momo_taro003)です


関西在住の40代薬剤師です

念願の第一子を授かり

家庭も仕事も大切にをモットーに

毎日を楽しんでいます

 


昨今のニュースをみると将来への不安も大きく

この先家族をうまく養っていけるのかな~

なんてネガティヴな発想になることもしばしば

 


住宅ローンや子供の教育資金などを考えると

もっとお金は必要だよね~と思ってはいるものの

本業だけでまかなおうとすると昨今の状況ではあまりいい未来が訪れることは考えにくそう

薬剤師として、この先の収入は伸び悩むことは必至ですね

 


趣味で取得したFP資格のためか、まわりの友人からお金にまつわる相談を受けたり自分でも考えたりしているうちにおなじようなことで迷っている人のために発信できればいいかな~と軽い気持ちでブログをはじめてみました

 


なにぶんブログ初心者かつ、本業もけっこう真剣にたのしくやっている都合、時々更新になりますが、気長にお付き合いただけるとありがたいです

 


どうぞ、よろしくお願いいたします

なぜ薬剤師につみたてNISA・iDeCoをオススメするのか?

こんにちは、あぐーです

 


本日もごらんいただきありがとうございます

 


当ブログは薬剤師の方々の資産形成では

絶対につみたてNISA・iDeCoをオススメしています

 


ではなぜこれほどまでに薬剤師につみたてNISA・iDeCoをオススメしているのでしょうか?

 


それは合理的かつ手間のかからない方法がつみたてNISA・iDeCoだからです。

 


つみたてNISA・iDeCoを利用せずに資産形成を行うこと

それは自ら資産形成のハードルをあげてしまっていることになるのです

 


このページを読むとあなたが

 


1.つみたてNISA・iDeCoをはじめる理由

2.つみたて投資で買うべき投資信託

3.資産形成のはじめかた

 


について学ぶことができます

 


投資をはじめようと思った人が

必ず知っておくべき内容ばかりですので

ぜひ最後までご覧ください

 


それでは順番に解説していきます

 


1,つみたてNISA・iDeCoをはじめる理由

 


考えてみてください

あなたはなぜ資産形成をしようとするのですか?

将来のお金について不安に思っているから資産形成を考えているのではないでしょうか

 


将来のお金とはなんでしょう

住宅の購入資金?

子供の教育費?

自分の老後資金?

 


それはいつ必要になるお金でしょうか?

5年先?10年先?20年先?それとも30年先?

 


住宅の購入資金や子供の教育費など

近い将来に必要となるお金は絶対に失うことのできないお金ですね

 


このための資金は、目標額を決めて毎月の収入から貯蓄へと回すことをオススメします

 


しかし20年先、30年先に必要お金であれば

投資での資産形成をオススメします

 


そして薬剤師の方々にオススメする投資法が

つみたてによるインデックス投資です

 


20年以上のインデックス投資ではマイナスになることがありません

 


比較的安定した職であり、若いうちから平均給与の高い医療職にとって

給与から毎月コツコツとつみたて投資を行うのは再現性の高い投資方法です

 


そして給与から毎月コツコツと

将来必要なお金を準備するのに最適な制度

それがつみたてNISA・iDeCoです

 


つみたてインデックス投資をすることで20年先、30年先に必要なお金を準備できます

 


2,つみたて投資で買うべき投資信託

はじめて投資をすると、いったいになにに投資するのかわかりませんよね?

 


薬剤師の資産形成で、つみたてNISA・iDeCoで買うべき投資信託については答えがでています

 


それはS&P500をインデックスとする投資信託です

 


S&P500とはアメリカを代表する500社の株価に連動した指数です

マクドナルドでハンバーガーとコーラを注文

iPhoneTwitterFacebookなどのSNSで情報収集

Amazonで欲しいものをみつけたらVISAでクレジット決済

 


これ全部アメリカ企業です

しかもこれらすべてS&P500の構成銘柄です

 


これらがなくなる将来の生活が想像できますか?

 


でも20年先、30年先にはこれらの企業は淘汰されなくなっているかもしれません

しかしS&P500指数は、定期的に構成銘柄を入れ替えているので

そのときは次の時代をつくる企業が指数に組み入れられているのです

 


ではS&P500指数はどれくらいリターンがあるのでしょうか?

 


過去20年間のデータでは、平均リターンなんと10%

 


平均リターンではわかりにくいですね

ここでは具体的に考えてみましょう

 


仮に100万円をS&P500に投資したとすると

20年間で670万円になります

 


100万円を投資しあとはほったらかしにするだけで670万円になるのです

 


3,資産形成のはじめかた

ここまでの説明でS&P500指数をインデックスとする投資信託を積立投資する方法をお示ししました

ネット証券で口座を開設してつみたて設定をするだけ

 


あとは20年間ほったらかしにするだけです

 


はじめたあなただけが、20年、30年先の資産と安心を掴むことができます

 


毎月つみたてているお金以外は自由につかってもいいので、家計管理としてもかんたんですね

 

 

本日もありがとうございました

 


それでは!

薬剤師に楽天証券をすすめる理由3つ

こんにちは、あぐーです

 


あなたがつみたて投資スタートするとき

どこの証券会社で口座開設をすればいいのか?

はじめの1歩目はだれしもがつまずくものですよね

 


このページをみることで資産形成のコツとお得な証券口座についてわかります

 


また薬剤師におすすめの証券会社についても解説しています

 


とっても有益な情報ですので、ぜひご覧ください

 


それでは!はじめていきます!

 

 

 

 


株、債券、投資信託など

資産運用をはじめるには証券口座の開設が必須です

 


長期間利用することになる証券会社選びのポイントは

 


1信頼性が高い大手であること

2初心者に使いやすいこと

3手数料が安く常に見直しされていること

 


ネット証券で口座開設するのが最適解になります

 


ネット証券では下記の大手2社がよく利用されています

 


SBI証券

楽天証券

 


2社ともにメリットがありますが

資産運用をはじめたばかりの薬剤師投資家に

オススメするのは楽天証券です

 


オススメポイント3つ

 


日経新聞が無料で読める

投資信託の購入で楽天ポイントが貯まる

3貯めた楽天ポイント投資信託を購入できる

 

 

 

では、それぞれ解説していきます

 

 

 

日経新聞が無料で読める

 


楽天証券の最大の魅力です

スマホ株アプリ「iSPEED」から日経テレコンへアクセスすることで

日経新聞(朝刊・夕刊)、日経速報ニュース、日経MJなどが無料で閲覧できます

 


薬剤師であれば避けてとおれない2年に1度の診療報酬改定、中医協での話題や

厚生労働省からの通知、製薬業界ニュースなどなど

ニュース速報も詳細が確認できるので現場で必要なニュースを無料で閲覧することができます

 


コロナ禍ではめまぐるしいスピードで情報がとびかっています

詳細確認できる日経新聞はとても役立ちますよ

 


また日経新聞の電子版は月額4,277円です

楽天証券で口座開設し、浮いたお金を積立にまわすことで効率的な資産運用ができます

 

 

 

 


投資信託の購入で楽天ポイントが貯まる

楽天証券では楽天カードを使って投資信託を購入することができます

 


クレジット決済額の1%分のポイントが付与されます

(月最大50,000円分まで)

 


購入した投資信託の1%分が楽天ポイントで還元されるので

つみたてNISAの年間上限枠である40万円分を購入した場合

1%分である4000円分のポイントが付与されます

 


安定した収入が得られる薬剤師にとってつみたて投資はオススメです

 


SBI証券でもおなじような投資信託でのポイント付与制度がありますが

バック率は楽天証券より低いため還元率を比較すると楽天証券が有利になります

 

 

 

 


3貯めた楽天ポイント投資信託を購入できる

投資信託を購入して付与されたポイントを使ってさらに投資信託を購入することができます

購入した投資信託を長期保有することで複利効果をえることができるので資産形成に有利にはたらきます

 


薬剤師であれば日用品の購入をネットで購入されている方もおおいはず

 


水や洗剤などの重たい物や、消耗品などの日用品などの購入は計画的に行っているので

ネットで注文、週末に届くように手配しています

 


生活用品などの購入を楽天カードにまとめるだけで付与された楽天ポイント投資信託を購入しているので無理なく資産形成ができるようになっています

 


また、楽天ふるさと納税楽天カードで行うことでお得にポイントを獲得することができます

それで得られた楽天ポイント投資信託を購入することができるのでコツコツ資産形成がをよりお得にポイントで購入することができますね

 

 

 

一度設定をしてしまえばあとはほったらかしにすることができます

 


できた時間を自分自身への投資や家族のために使っていければいいですよね

 


本日もありがとうございました

 


それでは!

薬剤師につみたてインデックス投資をすすめる3つの理由

こんにちは、あぐーです

 

さまざまな投資法があるなかで、わたしが

薬剤師につみたてインデックス投資をすすめる3つの理由を解説します!

以下の順番で解説していきますので、ぜひご覧ください

 

1.安定した収入がある

2.データに裏打ちされた安定感がある

3.メンテナンスの時間がかからない

 

それでは、はじめましょう

 

 

薬剤師にインデックス投資をすすめる3つの理由

 

1.安定した収入がある

投資を始めるには余剰資金で行うことが絶対条件となります

毎月決まった金額を捻出し、投資を続けるつみたてインデックス投資では、安定した給与所得、一定以上の収入が必要となります

 

平均給与は436万円

民間給与実態統計調査 令和元年”

薬剤師の平均年収は562万円

“令和元年 賃金構造基本統計調査”

 

その差は約130万円となります

1か月あたり約10万円の差になります

 

有資格者であるため将来的にも比較的安定した給与水準にあると思います

 

また薬剤師の給与について、初任給は比較的高いが年収の上昇幅は少ないという特徴があります

これもつみたてインデックス投資を行う上で有利な条件の1つとなります

 

つまり、若いうちの余剰資金を運用に回すことで将来受け取る資産を複利効果を利用して増やすことが可能となります

 

初任給の高い薬剤師にとって、つみたてインデックス投資はおすすめの投資法です

 

2.データに裏打ちされた安定感がある

インデックス投資は市場平均を狙う投資法です

平均というと大きなリターンが望めないと、感じるかもしれませんが当時の世界では平均的なリターンを長期にわたって続けることが大きなリターンを生み出します

 

全世界株式インデックスファンドの年平均リターンは約6%となります

 

毎月10万円を30年間にわたって6%複利で運用した時の運用総額は約1億円となります

複利についてはコチラから

【複利】資産形成にいかそう - 薬剤師×FP×副業 より豊かな生活を目指して考え、行動するブログ

 

またインデックス投資の名著である「ウォール街のランダム・ウォーカー」の中で、著者であるバートン・マルキールは米国株式へ1950年~2009年の約60年間でテストを行っており、どの期間であっても25年以上運用を続ければ年平均7.9〜17.2%のリターンが得られることを証明しています

https://amzn.to/3x9v70r

また、より短い15年間の投資期間であっても元本割れすることはないことを証明しています

 

しっかりとしたデータのそろっている、つみたてインデックス投資は薬剤師におすすめできる投資法です

 

3.メンテナンスの時間がかからない

薬剤師という職業は、アップデートする知識も多くいため、資産運用へ多くの時間を割くことが難しい職業といえます

資産運用は一度設定してしまえばあとはほったらかしというのがもっとも楽で、長く続けることが可能な方法です

 

最近ではネット証券も多く、設定さえ終了すればあとはほったらかしにできます

毎日の値動きも、あるため一喜一憂しないためにも、設定後は忘れてしまうほうがいいのかもしれません

かつては質の悪いファンドも多く自分でリバランスをする必要があったのですが、最近では年一回のリバランスすら不要なファンドも多く登場しています

 

限られた時間を有効に使うためにも、つみたてインデックス投資は薬剤師におすすめの投資法です

 

以上、3つの点から薬剤師にとって

つみたてインデックス投資がおすすめできる理由を解説してきました

 

1.安定した収入がある

2.データに裏打ちされた安定感がある

3.メンテナンスの時間がかからない

 

薬剤師のみなさんにとって、有益な情報を今後も発信していきます

 

では!